歯のない浮浪者に、キスされた。
魔法のストレッチのおかげでみるみる浮き輪肉が減ってきたYukoですが、猫に餌をあげに外に出たとき、歯が抜けている浮浪者みたいな青年に、頭にキスをされてました。
パンデミック中だというのに、不謹慎な。
新たな感染者は、

283人。
順調に感染者が増えていることだし、ここはひとつ腰を据えて来年の春までモロッコにいようかなって家族会議を開いていたら、最新ニュースです。
ビザなし外国人は、8月10日までに出てけ!って。
ロックダウンで落ち込んだ観光業を半年間も支えていたボクらだというのに、いきなり出てけ!はないと思うのですよ、王さま。
せめて9月10日くらいまで伸ばしてくれませんかね?
正直、面倒臭いんですよ、いまさら旅行するの。
なんか出て行かなくても済む抜け道はないものかとイタリアの入国規制を、「Interactive Coronavirus (Covid-19) Travel Regulations Map」で調べたら、

「7月31日まで入国できません」
って一文があって、ほら見たことか!って思ったら早合点。
アルジェリア、オーストラリア、カナダ、グルジア、日本、韓国、モンテネグロ、モロッコ、ニュージーランド、ルワンダ、セルビア、タイ、チュニジア、ウルグアイから来たのなら許す、って。
イタリアが特別に許すって言うのならしょうがないです、Direct Ferriesでフェリーを探します。
イタリアに行ったら、農業系のキャンプ場を狙います。

意識高い系が好きそうな、アグリキャンプです。
わが家は意識を低く保つことにおいては、自意識過剰です。