国民の命と健康を守るために、

入院は控えてほしい。
モロッコがファイザーのワクチンを買ったって。旅行者にも打ってくれるって。本当かな

さすがイスラム教、旅人にもワクチン。との噂
モロッコの最新ニュースです。
今週から来週にかけて、あと200万回ぶんも届くそうです。
ありがとう、中国。
ボクはファイザー派だけど、お礼だけはしときます。
これまでモロッコのワクチンはシノファームとアストラゼネカだけだったんですが、新しくファイザーも仕入れるそうです。
しかも、旅人にも打ってくれるとの噂です。
さすが、旅人に優しいイスラム教です。
おもてなしの精神がある。
来週、役所に行って確かめてこよう。
明るいニュースのあとに暗い話もありまして、馴染みのカフェ&レストランがコロナ警察の査察にあって、しばらく営業停止に。
密……、だったんだろうか?
よくわからんけど。
思えばここ2、3日、夜間外出禁止時間内での人通りが少なくなったし、サンデーマーケットも規模が小さくなっているというし、近所の子どもたちのピンポンダッシュも減ったし、非常事態宣言の取り締まりが厳しくなったかも。
うちの大家さんは、夜中に酔っ払って歌を歌っているけれど。
警察と軍隊の合いの子みたいな制服組みが肩を怒らして歩いてるから気をつけないと。
役所に相談しているとはいえ、オーバーステイという脛に毛の生えている身だから。
東京オリンピックに共鳴して、感染者数で記録を更新しているし。
ここだけの話ですが、明日、モロッコの感染者数は史上初の大台にのってしまうのです。
禁断の大台に。
嗚呼。
どこぞのコロナ予測では、今後の日本の陽性者はうなぎ上りで、

パラリンピックのころには、ほぼほぼ1日3万人の勢い。
これまでの実績からすると、絶対にこれ以上になります。
そういうところ、いまの政府は裏切らないから。
無策とはいえ、結果は出すから。
だもんでスガ総理が、国民の命と健康を守るために入院はお控えください。救急車を呼んでも、行ける病院はないですよ。
っちゅーようなことを行間に込めるわけです。
モロッコだって、昨日の陽性者は8760人(64人死亡)。

エッサウィラは67人。ふたりも亡くなったし。
勝負は明日。
では、ごきげんよう。

あちらもこちらも新記録。
夕方、仕事が煮詰まって散歩。
どんだけ歩いてもさらにぐつぐつと煮詰まるだけなんだけど、でもよくよく考えたら、そもそも煮なきゃならん仕事でもないわけです。
頭を冷やしたほうがいいかも。
帰国したら、これが飲みたい↓

日本のコロナは新記録を達成したようで↓

モロッコも↓

昨日の陽性者は、10603人(66人死亡)。
初めての1万人超えです。
オリンピック、おそるべし。