待ちに待った「生」ラジオです。
今日は、待ちに待った「生」ラジオです。
人気のFM北海道「Be My Radio」↓

通称「ビーラジ」。
いつもはボクひとりで出るんですが、今日はYukoもしゃべりまして。
先日出版された『今日も異文化の壁と闘っています』の宣伝のために。
これ↓
挿絵として、四コマ漫画を70点も描きました。


ン十歳にして漫画家デビューという快挙です。
奇遇にも著者の千葉祐大氏は、東川町の出身でした。だからどうだというわけではありませんが、この大都会東京で同郷の人と仕事をコラボるってそうとうな偶然じゃないかと。
運命という言葉では片付けられない、天の声というか、神々のメッセージを感じます。
ボクもですね神さま、なんとかベストセラーに輝いていただきたいと心の底から願ってまして、でもって相乗効果というんでしょうか、Yukoに漫画の依頼がたくさん来ますように!
お賽銭をはずみますから、よろしくお願い申し上げます。
夜は、新宿三丁目のイタリアンでご歓談。
ジョージア好きの女子がいて、ついつい古き良きトビリシを語ってしまいました。
9年前のトビリシは、廃墟の美しい町でした。

お互い助け合って生きている人情味あふれる町並み↓

いまでは、徴兵逃れのロシア人がたくさん引っ越してきて、デザイナーズマンションが立ち並ぶハラショーな町になってしましたが。
と、歴史を見たかのようなことを偉そうに言って申しわけないです。
ついでと言ってはなんなんですが、ぜひ、この写真も↓見てください。

コーカサス山脈を乗り越えてロシアに密入国しようとしているボクらです。
道がだんだん狭くなって、軽自動車が通るだけで精一杯。
もしかして、車道ではなかったんですかね?