怪しいったらありゃしない。

物置を片付けていたら、壊れた電卓が出てきました。

電池を入れ替えてもウンともスンとも言わない、変な動物の絵が描いてある、薄汚れた役にたたないもの。

「どんなものにも価値がある」

とかなんとか言ってYukoがメルカリに出品したところ、さっさと売れました。

1500円で。

壊れていると書いてあるのに。

薄汚いのに。

計算できない計算機をなんに使うんだろう?

怪しいったらありゃしない。

なんにしろ壊れた電卓がお金になるってことは、この東川邸は宝の山かも。

人生とは荷造りなり。

明日札幌までドライブし、2日後に東京へ飛びます。

荷造りしています。

思えばボクらの人生、荷造りばっかり。

天気予報によると、明日の札幌は大雪警報発令中。小学校は集団下校とのことです。

東京の人は知らないでしょうが、こういうとき北海道の高速道路はすぐに通行止めになるんです。

困るんです、通行止めになると。

明日のお昼までに道庁の近くで新しいパスポートを受け取らないと、東京行きの飛行機に乗れません。大損こきます。なんてことを考えていたら、お腹が痛いのに満員の通勤快速電車に乗るような、脂汗だらだら。

人生、心配ごとばっかり。