ウガンダに直訴でご猿!
今日から、EUの国境が開きます。
厳選された国だけだけど、我がモロッコは選ばれました。
とはいえ、こちらはまだ非常事態宣言中。今日のところはあまり意味がないです。
そんななか、新たな感染者は、

243人。
決して威張れた数字じゃないけれど、ヨーロッパよりは少ないです。
2日くらい前に、日本のウガンダ大使館に郵便物を送りました。

去年、オンラインビザを申請したときに、クレジットカードで二重盗りされた件です。
メールしても電話しても放置されるので、直接、Ambassador Betty Grace Akechに直訴です。
お金、返してください。
モロッコ人の丸さんに、お昼をご馳走になりました。
フランス人が経営するレストランの庭で。

本場のチキンタジンは癖がなくて、いくら食べても飽きない味です。
大量のオリーブが味噌です。
ご馳走さまでした。