忍びながら、外国人になりたい。
今日は、「生」ラジオです。
FM北海道の「Be My Radio」↓

通称「ビーラジ」。
札幌のいとこから、「あんたラジオに出てるんかい!」って驚きのメッセージが届きました。
そうなんです、地味に芸能人を目指しています。
ゆくゆくはニュース番組のコメンテーターとかになりたいかと。
となると英語くらい話せないとカッコ悪いので、ネットフリックスで勉強します。
Chromeの拡張機能「Language Reactor」を入れました。
英語と日本語の字幕を同時に表示できます↓

これで、楽しみながら外国人になれるってもんです。
ってことをすっかり忘れて、普通に「忍びの家」を観てました。
午後、セントロに出かけて、日本へ郵便物を出し、中華食堂で昼飯。
ジョージアにはリモートワークしている日本人がたくさんいるって噂だけど、ぜんぜん見ないです。たまに中国人を見かけるだけで。飲み会とかあったら誘ってほしいのに。