国際になれないわけです、アルメニア。

アルメニアは、国際スピード郵便のEMSが使えません。

まだ、“国際”じゃないのです。

郵便物に追跡機能を付けたいときは、「Registered mail」なるものを使います。

千葉から「Registered mail」で書類を送ってもらいました。

2週間かかると言われたものの、1週間後の今日、どこまで来たかな?と進捗状況をネットで調べます。

ステータスは、配達に行ったけど留守だったぞ!になってました。

そんなことはないでしょう、ここは宿なんだから。最低3人のスタッフがいるし、ボクらだって滅多に外出しないし。

きっと配達する人が面倒くさくて、家でポチってるんじゃないですかね。

行ったけど、誰もいなかったよーって。

ということをアルメニア語で言えるわけもないので、郵便局に行って、窓口で郵便物を受け取りました。

封筒を開けて、書類にサインをして日本に送り返します。

その「Registered mail」で。

A4用紙一枚に2000円もかけて。

なんにしろ、薄い封筒を一枚受け取ったり出したりするだけなんですが、尋常ではないくらいいろんな書類にあれこれ書いて、封筒一通につき15分以上かかります。

効率悪いこと、ソ連の如し。

“国際”になれないわけです、アルメニア。

  • 宿:JR's House 11,500 AMD/per night Double Room +WC +Share Kitchen +P +WiFi +BF
  • 朝→  その他:宿の豪華な食事
  • 昼→  自炊:スパゲティ・カルボナーラ
  • 夜→  外食:Art Lunch

お便りを投函。ポトン

* Required fields
E-mail address will not be published online.