元小結、臥○丸さんの証拠。

ロシアに入るまで、あと5日。

天気予報によると、国境付近は雪です。

吹雪の山脈越えになるやもしれず、スタッドレスタイヤに取り替えます。

近所に立派なタイヤ屋さんがありまして↓

お邪魔します↓

こんにちはーと挨拶して、スマホを見せます↓

そしたら、「こんにちはー」って日本語で返ってきまして。

「ボクは、臥○丸の友達なんですー」

って言うじゃありませんか。

あ、そうなんですか! てか、だれ、が○まるって? って調べたら、元小結。

ほら見て!って、証拠を見せてもらいました↓

見てもわからないけど。

左がタイヤ屋さんで、右が臥○丸さん。現役時代は最高体重230kgとWikiにあったけど、ぜんぜんそうは見えない。

じゃあちょっと臥○丸さんとお喋りしましょうかと、わざわざ電話してくれて、臥○丸さんこんにちは。

あ、どうもー、いま渋谷にいますーって。

臥○丸さんのファンが日本に何億人いるか知りませんが、羨ましいでしょう。

ごっつぁんです。

これもまたなにかの縁ですから、ぜひ、タイヤの交換をお願いします。

でのその前にメカニックに呼ばれて、これはマズいよって注意をうけました↓

後部のアクリル樹脂の窓ですが、シリコンが効いてなくて浮いてまして。

この状態で吹雪のコーカサス山脈に突っ込んだら、昇天したかもです。

ネジ留めをお願いします。

スタッドレスタイヤに取り替えて、余ったタイヤを6本買ってもらいました。

お友達価格で。交換代と窓のねじ止めはサービスしてもらい。コーヒーまでご馳走になって。

なにからなにまで、ごっつぁんです。

タイヤ屋さんが9月に日本に遊びに来るそうです。

ぜひ北海道にお立ち寄りください。

ご馳走いたします。

同じようなことは昨夜も言ってまして、世界各地でご馳走しますと言いまくっておりますが、誰にもご馳走したことがありません。

詐欺じゃないです、日本にいないだけです。

ごめんなさい。

そのほか、今日の出来事。

断水。

ガスも止まる。

ブレーカーが落ちる。

リビングのカーテンも落ちたけど、天井が高くて付けられない。

明日はいいことがありますように。

  • 民泊:S's Apartment 20USD /n +WiFi +Street Parking
  • 朝→  自炊:パンケーキ、卵焼き、ピクルス、ベーコン
  • 昼→  自炊:すみれのチャーハン
  • 夜→  外食:ポーク、スープ、ナス、炭酸ジュース

お便り

  • 日本を留守がちなよしひろちゃんに代わり、タイヤ屋さん、函館に来られたら、2人の友人がラーメン屋さんを営業していますので、ラーメンをごちそうします。1軒は塩ラーメンが美味しい!もう1軒は豆乳みそカレーラーメンが美味しい!どちらも結構評判が良いお店です。また、日本各地からお客さんが来られる不思議な居酒屋さんもご紹介します。日本人のみならず、クルーズ船が入港したときは、世界各国の人が来られます。昭和レトロなお店で、敷居が低くて居心地がいいそうです。売りは、木樽仕込みの塩辛です。18種類の塩辛食べ比べにお酒の飲み比べのセットで、朝8時から飲みに来られます。お土産用の珍味(各種さきいか)が塩辛より評判がいいです。おススメは、塩辛アヒージョ、塩辛チャーハン、塩辛パエリア、塩辛あんかけ焼きそばです。

    • 豆乳みそカレーラーメンとは聞いたことがないです。
      ぜひ、挑戦したいです。
      朝8時から飲める昭和な居酒屋!
      これもまた、行かねばなりますまい。
      函館、楽しみです。
      グルメ情報、ありがとう!

お便りを投函。ポトン

* Required fields
E-mail address will not be published online.