二年半ぶりの車中泊です。
誰も待っちゃいないけど、長らくお待たせいたしました。
いよいよChin号!の旅立ちです。
南へ。
25km。
ジョギングみたいな距離で、面目ない。
だけど2年半ぶりのドライブですから、いきなりたくさん走ったら軽自動車が驚くんじゃないかと。
案の定、急に走り出して横腹が痛くなったのか、助手席の後のドアが開かなくなりました。
うんともすんともドアが開かない。
地味に困ってます。
キャンプ場は、普通にきれいです。

プールがあるし、

泳がないけど。
ボクらの陣地は、アルガンツリーの下。

足元は、アルガンだらけ。
真向かいさんがBBQしてました。
何を焼いているんだか知りませんが、余ったらくださいね、いつでもお腹を空かしてますから、なんてこと考えながらパンを食べてたんですが、お腹がいっぱいになったころ、やってきましたお父さん。おずおずと、お皿を持って。

ごっつぁんです。
原型はなんだったのかわかりませんが、普通に美味しかったです。
でも、ちょっと足りないかも。
育ち盛りなもので。
という日本語がわかったのか、おかわりが。
イワシ!

ご馳走さまです。
晩飯前、記念撮影をしました。
元気にやってます。

晩飯は、電気コンロで。

左は5年前、S君からもらった電気鍋。お湯を沸かして紅茶を飲みます。
右はマラウイで買ったもの。安物のくせにサーモスタッドがビシバシと効いて、なかなかご飯が炊き上がらない安全設計。迷惑です。
ドアが開かないの、モロッコで直りますかね?