ドアが開かないですよ、ほらっ
昨日エッサウィラを旅立ったというのに、朝一番で戻ります。
車のスライドドアが開かなくなったので。

いつものメカニックを訪ねて、このドアが開かないんですって英語で言っても通じないから、ほら、見てて、このドアね、こうやって力一杯引いても開かないんですよ!
ガンッ!って力を込めて見せたら、開きました。
…………。
でもまあ、そこは察しのいいメカニックです。
言いたいことはわかった。けど、ここでは直せんから、薬屋の向こうのメカニックへ行けって。
で、薬屋の近くのメカニックに、このドアがぜんぜん開かないんですよ、ほらっ!
って力を込めたら、開きました。
…………。
これって、何の法則ですか?
シディカウキというサーファー御用達のビーチへ。
評判のキャンプ場は休業中だったので、誰も評価していないだだっぴろいキャンプ場へ。

キャンピングカーの隣に泊まります。

暑いんで影をわけてもらう作戦だったのですが、影はあらぬ方向に向いてしまい失敗。
風が強いので、ブロックを拾ってきてストーブを囲みます。
昼飯にスパゲティを茹でます。

2年半ぶりにストーブを使うので、ちゃんと火がつくものやら心配だったんだけど、カラダが覚えていました。