さよなら、韓国よ。

韓国のトンヘで、4時間くらいストップオーバーがありまして。

本場の韓国料理を食べたくなり、港のまわりをぶらつきました。

ところがどんだけぶらぶらしても普通の住宅街で、お店なんか一軒もなくて。

すれ違った女性に「レストランないですかね?」って尋ねます。

「⚪︎×△▫︎!」

「⚪︎×△▫︎!」とはなんなの?と訊いても、「⚪︎×△▫︎!」と繰り返すばかり。

しかたないからタクシーを停めて「⚪︎×△▫︎!」 って言ったみたところ、

「⚪︎×△▫︎?」

「■□▲△〓≡◆◇▼▽∞§πΩ」と返されます。

かえって意味不明になって返す言葉もありませんから「⚪︎×△▫︎!」 を繰り返すと、連れていってくれました、ちょっとした繁華街に。カムサハムニダです。

ここの地名が「⚪︎×△▫︎!」なんですかね?

あたりを探検して、隠れ家的食堂を見つけました。

路地の先に↓

「冷麺権家」とかいう食堂が。中を覗くと混んでます↓

たぶん、知る人ぞ知る名店です。

冷麺が一杯1500円くらいしたけど、払う価値がある味でした。

100年の歴史があるそうで、伝統の味に感動しました。

トンへに行かれる方は、ぜひどうぞ。

15時まえにフェリーに戻り、1時間遅れで出航。

暇なのでネットフリックを観まくってから寝ます。

明日はいよいよ日本です。

  • :船上
  • 朝→  買い食い:パン
  • 昼→  外食:トンヘで冷麺
  • 夜→  買い食い:パン

お便り

  • Welcome back Japan!
    有言実行、車ごとお帰りなさいませ。
    再びの海外までの間に呑みたいな。

    宮崎台のシェアで再会したエリコちゃん
    いま4人家族になり、キャンピングカーを買ったそう。
    秋冬の半年間、日本旅するって。

    • エリコちゃん、半年間も旅行とはいい身分だねー。
      あやかりたいです。
      暑い時期を避けて東京に行きます。
      たけのこの会はないの?

      • たけのこ会、来春に来て~。
        流しそうめん会にお越しやす。

  • 6月10日無事にGOAL到着! おめでとうございます!!!
    素晴らしいです、Yoshiさん、Yukoさん。
    日本で少しゆっくりしてくださいね。
    でも来年にはまた旅立つのですね!
    それもびっくり!だけどお二人は凄いな、、、