故障とロシアビザとご馳走と
朝、事件です。
Chin号!の後のドアが開かないのです。
ドアノブを引っ張ったら、スカスカして手応えがない。
ノブが壊れたとなると、荷物の半分は取り出せなくなるので、これはけっこう毛だらけな大ピンチ!
どう頑張ってもボクが修理できるとは思えないけど、ほっとくわけにもいかないから、恐る恐る後部ドアの壁を開きました。
ドアの取手裏を覗き込むと黒い部品がありまして、ナニにも繋がってなくて、その横で、鉄の棒がぶらんぶらん。

なるへそ、これではドアは開かないでしょう。
右側の鉄の棒と左の黒い金具が連結してないとならないのではないかと。
試しに、黒い金具に鉄棒を突っ込んでドアノブに力を込めると、ドアは開きます。でも、手を離すとすぐに外れます。
なんぞ、固定する部品があったのではないかとあたりを見渡したところ、鉄棒の下に黄色いプラスティックを発見。どうやら、この黄色が壊れたみたいです。

原因はわかりました。
でも、どういじくっても、固定すべき金具が固定されてくれません。
おじさん、素人なりに一所懸命に考えました。
結束バンドでつなげてみました。

悪くはないです。でも、若干、不安定。
で、ガムテープで補強します。

美しくないけど、取り急ぎ、これで勘弁してください。
早く日本に帰らないと、これから先、こんな故障が続きそうで怖くなってきました。
のんびりはしてはいられません!
ナニはともあれ、ロシアのビザを手にくれなくては!
アンカラの中心街までドライブしてロシアビザセンターへ。
真ん中のビルの7階です↓

とてもじゃないけど、サンダル短パンで入館させてくれそうにない雰囲気。
着替えは持ってきてないので、靴だけ履き替えて、窓口を訪ねます。
「すみません、車で旅をしている日本人です」
「ジョージアからウラジオストックまで走らないとならないのですが、10000km以上あります。」
「うちの車は軽自動車なので、通常の30日間だと辿り着けません」
「60日のビザをくれませんか?」
とお願いしました。
「Consul(領事)に確認します、少々お待ちください」
って言われて期待したものですが、あっさりと断られました。
通常の30日間だけだって。
ロシアは想像通りに冷たいです。
夜、キャンプ場に住んでいる男性に食事に誘われました。
トルコ人のオヌルさんは、第一次安倍内閣のころ、京都大学に留学してたそうで、日本語検定一級。下手な日本人より上手な日本語。
トルコの経済省にお勤め。なのに、キャンプ場に住んでいるから、ずいぶん変わった人です。
ローマ帝国時代からの古い町まで案内してくれて↓


ご馳走になったのは、羊肉のレストラン。
ジャーケバブです↓

あの、エルドアン大統領御用達のレストランでした。
食後、旧市街を散歩。
ローマ時代の遺跡をテキトーに使った壁とか↓

神殿の柱だかなんだかもリユースしてたりして、

見応えたっぷりの観光コースです。
アイスクリームも美味しいし。

オムルさん、たいへんご馳走になりました。
楽しかったです。
縁もゆかりもないボクらに、数々のご親切。ありがとうございます。
おかげさまで、車のドアが壊れたとか、ロシアのビザを断られたこととか、すっかり忘れてしまいました。