本場で覚えた自己流タジン
東京さ行ったら、まんず、ラーメンです。
本格的な味を求めて、ここ↓
暇があったら、いろいろ食べ比べできるというここ↓
そんなことを考えながら、晩飯はタジンです。

タジンのなかで、大量の玉ねぎをバターで炒め、

タジンから玉ねぎを取り出して、あらかじめフライパンで炒めた豚肉と牛肉を入れ、

肉の上に玉ねぎとプルーンと干しぶどうを加えつつ、

はみでるほど玉ねぎを入れます。

吹きこぼれないぎりぎりの火にかけること、2時間です。
というわけで、モロッコのエッサウィラで覚えたタジンなんですが、モロッコ人に言わせると、そんなのタジンじゃねーって言われると思うので、レシピは内緒です。