きゅうりを隠す暇もなく裸のお付き合い。
朝、昭和温泉でひとっ風呂こいてたら、
「昨日、見ましたよ〜」
「お疲れさまでした〜」
って、昨夜のトークイベントのお客さん!
あ、それはそれはどうも、ありがとうございます〜って、きゅうりを隠す暇もなく裸のお付き合いになったのは、床屋さん。
その床屋さんのお隣が「こすもす」というパン屋さんで、昨夜のイベントの実行委員さんです↓

おかげさまで、大盛況でした。
朝ごはんのサンドイッチとサラダ、いただきます。
お昼は更科そば、夕方は浜辺のお寿司屋さん。
夕方、函館ロープウェイ乗り場にある「FMいるか」のスタジオへ。

ロープウェイの列の前という最高のロケーションで。
パーソナリティの皆方昭司さんが、何度も何度も本のタイトルを言ってくれまして、確実に、3刷への階段を一歩登りました。
放送後、ニュージーランド・フーフと居酒屋へ。
2023年の函館の新生児数は、たったの1,174人!だって。
15年後に生き残れる高校は、2校だけってことです。
函館の人には、トークイベントより子作りショーの方がいいかも。
またまたご馳走になって申しわけないっすとか言いながらバス停まで送ってもらいました。
深夜バスに乗って、札幌を目指します。
日曜日、東川町でトークイベントです。