毎日キセルしてひと月に一回捕まるペースだと、キセルした方がお得です
某社長さんと、ハイデルベルグ観光。
電車に乗って1時間……、のはずが、キセルした酔っ払いがいて、警察官が乗り込んできて、遅れること遅れること。
ハイデルベルグは、こんな町です↓

安野光雅してます。
お城です↓

昼飯は、「地球の歩き方」に載っているレストランで、シュニッツェル。カツレツって言うんですか、ボクはカレー味にしたので、カツカレー状態。ってことは、カツカレーの発祥の地はドイツですか?
晩飯は、フランクフルトに戻って「地球の歩き方」に載っているバーへ。
これが超激混みだったけど、なかなかいいお店で。リンゴワインとか、飲みまくりました。
この肉、すごくないですか↓

ポークチョップを茹でたのです。
はじめての味、そして迫力。でも、柔らか〜くて、もうチョップできない感じ。
いまさらですが、「地球の歩き方」はハズレがなくていいかも。
「地球の歩き方」をめぐる旅をしたいです。
ドイツの電車は改札がないです。
切符を買わなくても電車に乗れますが、運が悪いと検札に捕まります。
今日だけで、ふたり。
ひとりは警察官にしょっ引かれ、ひとりは叱られた挙句、その場で払ってました。
500円の電車代をキセルした罰金は60€(9,500円)だから、毎日キセルしてひと月に一回捕まるペースだと、キセルした方がお得です。