


脂も毛も抜けた年頃なんで。
Top写真はバンクシーの新作かな↑
急遽中の急遽、14時に打ち合わせ。
で、15時半の歯医者はドタキャンされました。
先生、とうとう罹りはったんやろか。
18時、新宿の「GINGER GRASS」なるところで一献なんだけど、小田急サザンタワーがわかるようでわからない。
決して迷子にはなっていないんだけど子羊のようにキョトキョトで、西アフリカのブルキナファソやコートジボワールより他人の街です。
そんなカラダになりました。
リーマン時代の先輩たちと摩訶不思議なサラダをつつきながら、妙竹林なお酒を飲み、いやらしい目つきで品のない笑みを浮かべて女性のあれやこれやを肴にすることなく、老後について語ってました。
脂も毛も抜けた年頃なんで。

東京よ、変わらないで。
今日のミッションは、“東横のれん街”のカフェで打ち合わせです。
一見簡単そうだけど、“東横のれん街”ってどこだったっけ?と検索すると、どういうわけか“渋谷ヒカリエ”なるものが出てきます。
そんなものは探していません。
でも、名前が変わったのかもしれないと思いながら“渋谷ヒカリエ”なるものを目指していたら、ちょっと地図から目を離したスキに「ShinQs」と文字が変わっていました。
発音すらできなくなくなりました。
おじさん、どこへ向かえばいいのでしょう?
“しんきゅす”どこですか?って訊けばいいのだろうか?
ってなことを、ハチ公の横のおまわりさんに訊きまして、やっとよくわからないビルに着いたんだけど、カフェのある地下2階だけエレベーターが止まらないわけです。
11時からだって。
おじさん、ほんと、どうしたらいいのかわからないのです。
そういえば先日、新宿三丁目のメガネドラッグがなくなってたことに気づきました。
どこでメガネを洗ったらいいのでしょう。
東京、変わらないで。
Don’t go changing……
というわけで、やや強引ではありますが、Billy Joelの「Just The Way You Are」です。
この曲を聴いていると、ニューヨークを思い出します。
バックパックごと、盗まれました。
自慢じゃないけど自慢すると、強盗にも遭ってます。
I LOVE NEW YORK.

フライパンは洗剤で洗ってもいいって。
ロシアがウクライナに進撃するかもってんで、外務省の危険マップがレベル3の「渡航中止勧告」になってしまいました。
この夏に、キャンピング・ドライブしようと思ってんだけど、えらい迷惑です、プーチン。
ま、もともとコロナ的にも「渡航中止勧告」なんだけど。
しょうがない、その分、ベラルーシを楽しもうかな。
千駄ヶ谷で、小さな小さな同窓会。
ビール・ランチ。
で、晩飯は、その中華の達人による「シンフウXing fu」の冷凍餃子。
うちのフライパンは「それでも50代夫婦か!」って怒られそうなくらい小さいんだけど、上手いとこ焼けまして美味いです。
というわけで、餃子を買うならこちら↓


まずは、斧から。
下の動画、見入ってしまいました。
家をセルフビルドするなら、これを目指さんとダメやね。
生きるには、まず、斧から。
すべては、そっからだ。
今宵の晩飯も、「シンフウXing fu」の冷凍餃子。
焼き加減を失敗して、一枚岩みたいになったけど(Top写真)、美味いものは美味い。
思えば昨日、達人から20個ぐらいもらって、いやいやいやこんなにもらって恐縮です、すみませんねー、みたいなこと言ってたけど、ぜんぜん足りんかったです。
遠慮なく100個くらいもらうんだった。
でも、冷蔵庫が小さくて入んないんだよね。
ちなみにラー油は達人の特製でして、瓶の底には怖いくらいいろんなものが沈んでます。