できれば、ゆで卵にしてほしい。
引っ越しました。
スコピエ5軒目のマイホームです。
中心地から4kmくらい離れた川沿いのマンションで、

最上階の6階です。
大人が4人くらい雑魚寝できる広さのベランダ付き。

愛車は路駐。

まあ、ここなら生卵をぶつけられることもないかな。
もしぶつけるなら、ゆで卵にしてくれませんかね。
50平米くらい。
オーナーの私物とかがないし、ボクらには十分です。

スコピエ2軒目の家は、子供のおもちゃからお父さんお母さんの服、動かない時計からメルカリでも売れなそうな小物まで、山積みでしたから。
窓の下には、庶民たち。

そこそこ緑が多いです。
チェックイン後、お昼を食べに1.2kmくらい離れたショッピングモールへ。
スコピエの名物ショッピングモールで、スコピエの名物、ハンバーガーを食べました。
なんちゅうことのない味のハンバーガーは、記憶に残らないのがいいのです。
時に欧米のハンバーガーは創意工夫が癇に障っておいしくないですから。
Yukoの食べたフィッシュバーガーは、焦げ過ぎ感のある狐色で、やけどしそうなくらい熱かったって。
こちらのファストフード事情は、十数年前に来たときはマクドナルドがあったものの、撤退。バーガーキングとKFCが競っています。
評判のドーナツ屋さんに寄ったのですが、悪くはないけど花丸とは言いがたく。
ミスタードーナツが恋しいです。
大勝軒も恋しいです。