焼きそばに立ち位置が出てます。
今いるセルビアは、
EU加盟の基準を意図的に充たさないことを選択した国
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/34084?layout=b
EUに入らないように努力をしていて、
5月7~8日、セルビアは習近平の訪問を得て、北京と「共に分ち合う将来(shared future)」の追求に合意
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/34084?layout=b
習近平と未来を語り合う仲です。
NATOに空爆された恨み、晴らさずでおくべきかってやつです。
なるへそ。だから、中華レストランが4軒もあるんですね。
昼に焼きそばを食べられて嬉しかったです。謝謝。
その国の立ち位置が少なからず旅行者に影響すると思えば、例えばジョージアです。
日本に帰るためのロシアビザはジョージアの首都トビリシで取るつもりなんですが、どうしてジョージア?
ロシアに南オセチアとアブハジアを盗られてて、断交中じゃないんですか?
あんたたち、仲が悪いんじゃないの?
ジョージアでこそ、ロシアのビザなんてもらえないんじゃないかと疑っていたわけです、2016年にトビリシに行ったころから。でも、先日スパイ法が通ったことで、わかりました。
隠れロシア派ですね、実は。
ロシアビザはもらえそうで、ひと安心。
手続きについては、シカ男さんの記事を参考にします↓
できれば、90日間のマルチビザをお願いします。
30日間だと、毎日400km近く走らねばならず、ちょいときついです。
ジョージアからウラジオストックまで10000kmもありますから。