No Weapon、No Drug、No Tobacco、No Alcohol、No Animal、No エロです。

ウランウデの十字路に立ち、悩みます。

帰国を第一優先事項としてウラジオストックへ向かうか、それとも寄り道をしてモンゴルに入るか。

モンゴルには、10年前にお世話になったレーサー兼メカニックのA氏が住んでいるのです。

あのときの軽自動車にまだ乗ってるんですよって、自慢したくて。聞いてもらいたい話が山盛りあるんです。

でも、往復1200km。東京から佐賀までもの距離を寄り道とは、非常識かと。

悩むわけですが、今行かなくていつ行く?ってんで、モンゴルへ突入することにしました。

しから、国境で意地悪されます。

ロシア側で、車からすべての荷物を出せと言われまして↓

えええーっ、面倒くせーっ!

とは思いますが、戦時中のロシアに逆らう勇気はございません。出入りの業者のように無垢な笑顔で、いそいそとわが家の家財道具一式を並べます。

左下の「元気村」の段ボールは10年前から使っていまして、もはや家宝級。ボクらを焼却するときはお棺に入れていただきたい一品です。

なんてこと思いつつ後を振り返れば、人々の視線はホームレスを見るように冷めていて。お恥ずかしい。

係官に禁制品はないかとまさぐられますが、No Weapon、No Drug、No Tobacco、No Alcohol、No Animal、No エロです(ワインを持ってるけど許して)。

なにひとつ悪いことをしていませんがそれでもたっぷり2時間半もかかって、国境を通過しました。

無事にモンゴルに入り、将来、高速道路になるであろう立派な道をひたすら南下します。

ウランバートルで1時間半もの渋滞に巻き込まれて、夜の9時に「Relax house」に到着しました。

メカニックA氏が経営する宿です。

どうもです、10年ぶりに帰って来ました。

図々しくビールをご馳走になり、厚かましく晩御飯もご馳走になり、来てヨカッタ〜

  • 宿:Relax house 95,000MNT /pppn BF P WiFi
  • 朝→  自炊:おにぎり
  • 昼→  :ショルパ、サヤンカ
  • 夜→  自炊:インスタントラーメン

お便りを投函。ポトン

* Required fields
E-mail address will not be published online.