軽自動車のスタッドレスタイヤを見つけてしまった!

まず、スイスで発見。

だけどスイスはEUじゃないから、イタリアに送ると税金がかかりそうなので、遠慮したい。

epneu

で、そのあとで、本命のイタリアでも。

euroimport

あるじゃん!

急に見つかり出したってことは、スタッドレスタイヤって季節もんだったんですね。

「夏に冬タイヤを探すは、冬にかき氷を求めるが如く」

だったんですね。

そういえば東京に住んでいたとき、近所のおでん屋さんが秋になると「おでん始めます!」ってのぼりをあげてて、いままでナニしてたんだ?って思ってたけど、そういうことです?

違います?

まあそんなことはどうでもいいけど、このタイヤ、どこにもスタッドレスという文字がなくて不安だったけど、YOKOHAMAタイヤのHPを覗くと、

YOKOHAMA

「しっかり走れるスタッドレスタイヤ」って書いてました。

YOKOHAMA

念のため、YOKOHAMAタイヤに質問したりして。

YOKOHAMA

けど、一本65ユーロって、8,000円?

5本買うと、40,000円?

ほえー。

タイヤ屋さんにメールして、Savona港の近くで受け取れるか相談中です。

お便り

  • あ、買える?
    これは大変だと思って着払いで送ったけど。

    • 佐川急便さん、ごめん!
      それいらないから、日本に持って帰って!

オーバーランダーに役立つ道具とか、サイトとか、Tipsとか。

地図

  • オフライン地図「Maps.me
  • Google マップ

中国ルート

Facebookの「China Transit for Overlanders

キャンプ場を探すサイト/アプリ

キッチンストーブ/コンロ/プラグ/延長コード/クランプ

MSR(ガソリンを使用)

薪を燃やしてはいけません!の図

電気コンロ(キャンプ場、宿)が使い勝手がいい(1000円くらい)

日本で買った延長コード(10メートル/屋外用)

ヨーロッパのキャンプ場のコンセントは、特殊な形状の三口です

キャンプ場で使うコンセント。

ヨーロッパで3000円くらい

コードを安定させるために、クランプを使用。

クランプは、何かと重宝します。

南アフリカのコンセントは、世界一でかい!(わが家調べ)

「南アフリカ コンセント」でGoogleしてみて。海外万能コンセントみたいのは使えないから。

炊飯器(タケルくん)

「沸かすくん」とかいうのもあるみたいね。

ヨーロッパのネットタイヤ店

軽自動車の部品が手にはいるのは

  • タンザニア

日本で用意した方がいいパーツ

  • オイルフィルター
  • エアフィルター
  • ベルト
  • ワイパー

保険(クレジットカードの付帯保険を繋いでいます)

  • エポスカード
  • セディナカード
  • 三井住友VISA
  • 三井住友トラスト
  • リクルート
  • グローブパートナー(ドイツ/情報:ポキンちゃん)

病院代

病院で「診療内容明細書」と「領収明細書」を書いてもらい、日本で協会けんぽ(全国健康保険協会)に提出します。

「診療内容明細書」と「領収明細書」は、Googleと見つかります。

日本基準のお金が戻ってきます。

※歯医者は、少し違う書類です。

例)記事「6300円払って、4400円取り返す方法。

クレジットカード

(ウクライナ侵攻後、ロシアでビザやマスターのカードが使えない。要チェック)三菱UFJニコスカード(銀聯

SIMカードを入れてもインターネットに繋がらない

スマホのAPNの設定を、スマホ屋さんのと同じにする。

APNについてはこちら→

食べ物/調味料

〈入手可能〉

醤油・わさび・うどん(わりとどこでも)、味噌(大都市のみ)、焼きそば(メキシコ、ポルトガル)、秋刀魚(メキシコ)、キムチ(サハリン島)

〈手に入りにくいのは〉

新鮮な魚、白菜(運が良ければ)、椎茸、大根、ゴボウ、ほうれん草、ニラ、もやし、のらぼう菜、春雨、お中華な麺、味噌、ごま油、蕎麦つゆ、みりん