Zora’s car is Twike.

Twike is a human-electric hybrid car. It can run on electricity or electricity and pedal power.

Zora has made nine round trips between Morocco and Germany in this car.


This is the cockpit.
The lever in the center of the photo is the steering wheel.

The left side is the driver’s seat.
The right side is the passenger seat where the dog sits.

This handle is geared to back up.


The luggage is loaded in the back and the dog sleeps on it.


There are only 1,000 Twike in the world. Only one of them is available in Japan.

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/715114?utm_source=pocket_mylist


Hi, Zora!
I’ll let you know when the ferry service between Japan and Russia is resumed.
We will be waiting for you at the port!!

シェンゲン協定、早わかり地図。

端折って言うと、ヨーロッパの滞在は90日間だけです。

そのルールをシェンゲン協定と言います。

地図はこれ↓

https://www.schengenvisainfo.com/schengen-visa-countries-list/

紫と青色のエリアに入ったら、90日以内に出ないとならないのです。

そして、90日経たないとヨーロッパに戻れません。

つまり「旅々、沈々。」は、イタリアを放浪したあとはクロアチアとかルーマニアとかブルガリア、コソボやボスニアヘルツェゴビナあたりに逃げます。

ギリシャに行けるのは3ヶ月後です。

シェンゲン協定より自国の法律の方が優先されるので、オーストリアとポーランドは半年間滞在できます。

シェンゲン内のどこかで3ヶ月間、ポーランドに移動して3ヶ月間、合計半年間という手もあるけど、陸続きで移動できる国は、ベラルーシかウクライナか、ロシア。

地図をよーく見て動かないと、詰んじゃうんです。

お便り

  • 最近ロシア語に興味があります
    ベラ・ルーシって白・ロシアなんですね
    中高生のころ、ソ連以外に白ロシアっていう地域を習いました。
    白というのは白人の集まるロシアじゃなく、西を表す色「白」なんですって
    それって中国からみた方位じゃないかと思うんですけど、とにかくベラルーシは白い方角にあるロシアです

    • たけぞうさん、ボクも調べてみました。
      白なんですね、ベラ・ルーシは。
      で、西。
      そんな気分で、ちょっとだけ行ってみようかな?
      と思ったら、陸路だとVISAが必要でした。
      面倒〜

復活!ウラジオストック⇄韓国のフェリー

いつの間にか、ウラジオストック⇄韓国のフェリーが復活していました。

こっそりと。

メールで料金を訊いたら

Ocean freight for car : 172,000円(USD1,240(SEP,2022))

Passenger boarding charge(economy class) : ひとり7万円(KRW678,000/person)

合計312,000円。

高いなあ。

韓国から日本もフェリーだし、そっちはいくらするんだろう?

なんにしろ、いまロシアを走ろうにも左のようなオレンジ色の「渡航中止勧告」。

戦地じゃないのに、危ないって。

プーチンのせいでクレジットカードのVISAとMasterが使えなくなったことだし、フェリーに乗るのは来年以降です。

お便り

  • べらぼうな!金額ですね。これじゃコンテナと同じじゃないですか。
    こんな高額になったのも、ウクライナ侵攻のせいなのでしょうか?
    侵攻がおさまって安くなるのを待つのが得策かもですね。

    • モンゴル→日本のコンテナが安いと聞いていたのですが、いまは5000US$くらいするって。
      コロナで値上がりしたみたいです。

      • 内陸国のモンゴルからコンテナ発送する手があるんですね。
        運送距離が伸びると高くなりそうなので、なるべく沿岸まで自走して安くあげようと、これまで考えていましたが、そう言う手があるとは知りませんでした。
        目からウロコです。

        • 目からウロコでした?
          もう少し詳しく説明すると、日本から中古車を輸入しているモンゴルの会社があって、中国を経由するけど輸送費は一台数万円。日本に送るんでも同じ値段だと聞いてたんです。
          でも、コロナの混乱で十倍になったみたい。

          • なるほど、なるほど。ありがとうございます。

試しに、オーストリアの無料PCR検査を受けてみた

3日後の9月8日にモロッコに飛ぶので、PCR検査を受けます(もう終わった話です)。

ひとり45ユーロ(6,350円/検査結果は12時間後)のラボへ行くつもりでしたが、オーストリアには無料のコロナ検査があるそうです↓

https://allesgurgelt.at/en/wien/

本当に無料なの?

本当にPCR検査なの?

オーストリア人じゃないけどいいの?

調べたら↓

しっかりと、「無料のPCR検査」と書いてありました。

HPのイラストによると、鼻の穴に綿棒を突っ込むのではなくて、うがいみたいです。

「うがい方式」でもいいんだろうか?とモロッコの入国事情を調べたら、

いまいち曖昧。「72時間以内のPCR検査で陰性であること」としか書いてないのです。

そういうところ、まだまだアフリカです。

でもま、どこにもうがいはダメだとは書いてないから、ま、いいか。

あと、海外旅行のための検査なんですけどいいですかね?↓

「海外旅行に有効な証明書として使用することができ、ドイツ語と英語で発行」 ってありました。

で、ボクら日本人なんだけど……↓

Any personってあるから、いいですよね?

まとめると、

  • 無料のPCR検査
  • うがい方式
  • 海外旅行に使える
  • 日本人でもいいみたい
  • 調べても「モロッコはうがいはダメ」とはどこにも書いてない(微妙〜)

イケそうです。

毎月5セットまで無料でもらえて、うがいした唾液は、ウィーン市内のREWEの店舗(BILLA、BILLA PLUS、BIPA、PENNY)、ÖBB鉄道駅(Wien Hauptbahnhof/Vienna Central Station、Wien Meidling)、BP、JET、SHELL、ENI、OMVの専用箱に入れることになっています。

午前9時までにサンプルを提出すると、24時間以内にEメールで結果が届きます。

便利じゃないですか!

こういうの、河野大臣は知ってるんだろうか?

さっそく検査キットをもらいに「BIPA」というお店へ行ったところ、レジのおばちゃんに「ほにゃららら〜」とドイツ語で言われて、追い払われたボクらです(っていうかYukoが。例によってボクは草葉の陰から見守ってました)

英語はわからんからね!って釘を刺されて。

なんでだろ???

よくよく説明書を読んで、仕切り直します。

まず、スマホで登録して

取得した番号だかバーコードだかQRコードをお店の人に見せるんだって。

それは知らんかった。

詳しくはこちら↓

#allesgurgelt: So geht's

アプリに従って、うがいをするだけ。

簡単!

経験談としては、検査キットの中のうがい用生理食塩水は、味と量にばらつきがあるので注意してください。

少ないと、うがいをしているんだか音だけ出しているんだか自分でもよくわからないし、多いと塩辛いです。

なんにしろ、唾液マニアにはたまらないオーストリアです。

Now get the chance!

〈再掲載〉今まで知らないで人生損した。大量のRAW画像をJPEGに変換して、しかも指定のピクセル数にリサイズする方法/Photoshop/イメージプロセッサ

去年の秋くらいから、RAW画像で写真を撮ってます。
腕の悪さを画像形式でカバーしています。
己を知り、身の丈にあわせた作戦です。
 
大量のRAW画像を
1 JPEGに変換
2 縦横寸法をリサイズ
するには、PHOTOSHOPの「イメージプロセッサ」を使います。


RAW画像のフォルダと、変換先のフォルダ、変換後の画像形式、リサイズのサイズを指定すれば、
一発でドン!
膝が震えるほど、簡単でした。

今までどうしてたかというと、

すんごい大変だったです。
人生損してました。

1 「アクション」を保存

2 「自動処理」→「バッチ」してました

3 上の方法だと、いちいち「開きますか?」「保存しますか?」「Jpegこれでいいですか?」と訊いてくるので、こめかみの毛細血管が切れるほど、うざかったし、時間がかかりました

4 「スクリプト」に「M’s Resize」というプログラムを入れて、変換されたJPEG画像を縦横600ピクセルにリサイズしてました。

おしまい。読んでくれてありがとう。

読み込むページはありません