どろどろした赤黒い液体を飲んでみた。
おはようございます。
今朝の順位は8位でした↓

それが夕方には、7位に!

『深夜特急』の背中が見えてきました。
家賃の安い郊外に引っ越しました。
川沿いのアパートメントです。
冷蔵庫を開けるとウェルカムドリンクに、缶ビールが2本。

ほかにLiquerと書かれた瓶もあって、赤黒い液体がどろどろしてます。
昔、おばあちゃんが作っていたトンカツソースがそのまま放置された感じ。
Drenjineとかいう木の実で作ったお酒だって。
日本語だとセイヨウサンシュユとか言うらしくて、ミズキ目ミズキ科。
Wikipediaによると、東ヨーロッパでは薬用植物として腹痛、風邪、下痢に良く、動物実験では高血糖と脂質異常の改善、肝臓保護、血流改善が報告されているそうです。
見た目はどろどろですが、健康にいいみたい。
飲んでみたらかなり甘かったのはいいとして、ときどきぬめっとした痰のような塊があって、ナメクジじゃないですよね?