旅検定の模擬試験です。
いずれ誰かが旅検定なるものを作ると思いまして、模擬試験を作りました↓
【問題1】難易度★★★☆☆
ある旅人が、Airbnbで一泊20ユーロの部屋を見つけました↓

これは安い!と思って予約しようとしたら、なぜか一泊23ユーロになっているのです↓

どうして値段が高くなるのでしょうか?
わかりますかね?
実話です。
【問題2】難易度★★★★☆
ある旅人がアルバニアに入り、ATMでキャッシングしました。
使ったのはセディナカードです。
Googleによると、アルバニアのお金1レクは1.53円↓

10000レクをキャッシングし、手数料は600レクでした。
合計10,600レクの日本円は↓

銀行の引き落としは、16,182円前後と思いますよね?
ところが、15,216円なのです。
何ゆえに、996円も値引いてくれるのでしょう?
【答え】
問題1→予約するときにログインすると、ホスト側のキャンセルポリシー等が表示されて金額が変わるのです。Airbnbが言ってました。なんか、ずるくないですか?
問題2→誰か教えてください。わからないのです。