円、史上最強に弱い。
朝から軽く眩暈がしてるんですけど(比喩で)、今日の日経新聞によりますと、

ってことです。
実質実効為替レートなるものが、過去最低になったって。
「1ドル=360円の時代」よりも円の価値が安いって。
アメリカのiPhoneはずーっと744ドルなのに、日本だと
iPhone 12:8万5800円
https://buzzap.jp/news/20230913-apple-iphone-price-increase-only-in-japan/
iPhone 13:9万8800円
iPhone 14:11万9800円
iPhone 15:12万4800円
5割マシマシ!
お値段据え置きなのに、マジカル値上げです。
円、史上最強に弱いです。
「1ドル=360円の時代」に海外へ行ってた人はバカなのって思ってましたが、うちらの方がだんぜんバカ。海外移住の妄想が、離岸流のように遠ざかりました。
すぐ目の前のギリシャすら霞んできた、涙目です。
車の窓が割れた件です。
ガラスの代わりに、PLEXIGLASなるものを買いました。
34ユーロ(日本円だと5300円くらい)。




民泊のお父さんに、「残ったガラスはどうやって取ったらいいの?」って通じない英語で訊いたら、針金を使うんだよっていうところまでセルビア語を解読したんですが、
「これから、お酒を作りに行くから」
って、車に樽とかビーカーとか温度計とか薪を積んで、
じゃーねー!って、出かけちゃいました。
行かないで、お父さん。
Yuko、眩暈でダウンしました。
これは比喩でなくて、ホンモノです。
揺れに揺れて倒れるように寝て吐いて寝てそのまま晩飯も食べず寝返りもうたず。
生きてるんだか、逝っちゃったんだかわからない。
ときどきつついてみる。
少し動く。